TARNAB 世界初の平面発光タイプ ターゲット型ナローバンドUVB治療器
Safe Treatment 紅斑が生じにくく、効果が得られやすい波長です
世界最小・最軽量 TARNABは、場所を選ばずに治療ができます TARNABは、プローブ重量500gで、世界最軽量クラスの紫外線治療器です 小型でハンディサイズのため、場所を選ばずに治療ができます また、円形デザインにすることで施術者の負担を軽減します
医療関係者向け 紫外線療法動画配信
」皮膚科学会共催光線療法セミナーダイジェスト版配信の受付はこちら

主な特徴

平面発光ランプ搭載
チラつきや照射強度のバラつきをなくしました
ターゲット型治療器
高出力ターゲット照射のため、照射時間が短縮され、マスキングなどの事前準備の負担を大幅に軽減しました
ハンディ型
診察デスクにも置けるコンパクトサイズ
円形デザイン
持ち易さ、扱い易さを追求しました
MEDアタッチメント搭載
容易にMED(最小紅斑量)判定がおこなえます
水銀フリー
環境に配慮した製品です


仕様詳細

操作パネル

操作パネル説明

TARNABの波長の特性

TARNABの波長の特性グラフ

TARNABの波長の特性

TARNABの波長の特性

TARNABに搭載されている平面発光ランプは、狭い波長(ナローバンド)の紫外線(312±1nm)を照射します
この波長特性は308nm(エキシマ)より紅斑が生じしにくく、
より低侵襲です


操作パネル TARNABの波長の特性グラフ TARNABの波長の特性

クリックで情報が切り替わります

仕様

一般名称 紫外線治療器
商品名 UV治療器 TARNAB
製造販売元 澁谷工業株式会社
クラス分類
JMDNコード 35149000
特定保守管理  該当
中心波長 312±1nm
ランプ発光エリア 39mm×34mm
照射時間 1~120秒
電気的定格 AC100V 50/60Hz 45VA
プローブ寸法 160(W)×60(D)×170(H)mm
プローブ質量 約0.5kg
クレードル寸法 200(W)×140(D)×106(H)mm
クレードル質量 約1.0kg
電撃に対する保護の形式 クラスI機器
水の侵入に対する保護 IPX0
標準付属品 MED用アタッチメント、遮光布
保護メガネ
医療機器認証番号 223AGBZX00081000

ナローバンドUVB治療とは

ナローバンドUVBは、中波紫外線領域に含まれるピーク波長が311nm-312nmの非常に狭い波長域の
紫外線で、世界的に広くさまざまな疾患の治療に用いられております

適応症例

尋常性乾癬

類乾癬

尋常性白斑

掌蹠膿疱症

菌状息肉症

皮膚T細胞リンパ腫

慢性苔癬状粃糠疹

アトピー性皮膚炎


セミナー・学会展示

セミナー情報

2024年

開 催 日 セミナー 場 所
11/17 第88回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 モーニングセミナー
光線療法、わたしは今こう使う
京王プラザホテル新宿
06/09 第123回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー(Live配信あり)
白斑を治療する!
国立京都国際会館

2023年

開 催 日 セミナー 場 所
11/19 第87回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 ランチョンセミナー
皮膚科光線療法の新たな挑戦~在宅光線療法の可能性を考える~
京王プラザホテル新宿
06/03 第122回日本皮膚科学会総会 イブニングセミナー(Live配信あり)
皮膚科光線療法の新たな挑戦
パシフィコ横浜

2022年

開 催 日 セミナー 場 所
11/20 第86回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 モーニングセミナー(Live配信あり)
これからの紫外線療法を考える
京王プラザホテル新宿
06/02 第121回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー(Live配信あり)
これからの時代に向けての紫外線療法を考える
国立京都国際会館

2021年

開 催 日 セミナー 場 所
11/14 第85回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 モーニングセミナー(Live配信あり)
難治性皮膚疾患治療の次の一手~光線療法の使いどころを考える~
京王プラザホテル新宿
06/13 第120回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー(Live配信あり)
光線療法の将来について考える
パシフィコ横浜
04/25 第37回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー(Live配信あり)
光線療法の将来について考える
帝国ホテル東京

2020年

開 催 日 セミナー 場 所
11/21~11/22 第84回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 モーニングセミナー(会期中繰り返し配信)
在宅光線療法の可能性について考える
Web開催
09/22 第36回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー(Live配信あり)
複数機種の紫外線治療器どう使いますか?
~治療のベストコンビネーションを考える~
アクトシティ浜松
06/04~06/07 第119回日本皮膚科学会総会 ランチョンセミナー
既存治療抵抗性の皮膚疾患への治療の工夫
~光線治療と併用療法を考える~
Web開催

2019年

開 催 日 セミナー 場 所
11/17 第83回日本皮膚科学会 東京・東部支部合同学術大会 モーニングセミナー
紫外線療法で治療効果を上げる次の一手
京王プラザホテル
06/09 第118回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
白斑を治療する
~白斑治療のベストコンビネーションを考える~
名古屋国際会議場
04/21 第35回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー
白斑を治療する!
~光線療法を中心に~
ANAクラウンプラザホテル松山(旧:松山全日空ホテル)

2018年

開 催 日 セミナー 場 所
12/1 第82回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 アフタヌーンセミナー
難治性皮膚疾患におけるターゲット型光線療法活用術
~白斑治療を中心に~
ザ・プリンスパークタワー東京
10/28 第69回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 モーニングセミナー
難治性皮膚疾患に対する治療の工夫
~紫外線療法を使いこなす~
大阪国際会議場
10/6 第82回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 スポンサードレクチャー
白斑を治療する
~白斑治療のベストコンビネーションを考える~
星野リゾート OMO7 旭川
(旧 旭川グランドホテル)
06/03 第117回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
難治性皮膚疾患に対する光線療法活用術
~ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング~
リーガロイヤルホテル広島
04/29 第34回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー
日常診療における光線療法活用術
~ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング~
仙台国際センター

2017年

開 催 日 セミナー 場 所
11/18 第81回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 イブニングセミナー
"難治性皮膚疾患に対する光線療法活用術
~ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング~"
京王プラザホテル
10/08 第68回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 モーニングセミナー
ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング
国立京都国際会館
06/03 第116回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
難治性皮膚疾患に対する光線療法活用術
~ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング~
仙台国際センター
04/23 第33回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー
日常診療における光線療法活用術
~ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNAB®のポジショニング~
ANAクラウンプラザホテル神戸
02/12 第80回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 ランチョンセミナー
ターゲット型光線療法における紫外線治療器TARNABのポジショニング
パシフィコ横浜

2016年

開 催 日 セミナー 場 所
10/23 第67回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 モーニングセミナー
日常診療における光線療法活用術~乾癬の光線療法ガイドラインのポイント~
大阪国際会議場
06/05 第115回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
ターゲット型ナローバンドUVB治療器TARNABを使用した光線療法活用術
国立京都国際会館
04/24 第32回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー
日常診療に役立つターゲット型ナローバンドUVB療法の活用術
岡山コンベンションセンター
02/21 第79回日本皮膚科学会 東京・東部支部合同学術大会 モーニングセミナー
難治性皮膚疾患に対するターゲット型ナローバンドUVB療法の可能性
京王プラザホテル

2015年

開 催 日 セミナー 場 所
09/04 第30回日本乾癬学会学術大会 スイーツセミナー
乾癬治療におけるターゲット型ナローバンドUVB療法の有効性と安全性
ウェスティン名古屋キャッスル
05/31 第114回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
進化する光線療法
~小型、軽量、ハンディタイプナローバンドUVB治療器の可能性~
パシフィコ横浜
04/26 第1回実践的ナローバンドUVBセミナー
ナローバンドUVB療法を使いこなそう!
―これからナローバンドUVBを始める先生方も知っておきたいこと―
ステーションコンファレンス東京

2014年

開 催 日 セミナー 場 所
07/05 第38回日本小児皮膚科学会学術大会 スイーツセミナー
「小児のなおりにくい皮膚疾患に光線療法は可能か?」
セルリアンタワー東急ホテル
05/31 第113回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
「光線療法におけるターゲット・フラットタイプナローバンドUVBのポジショニング」
国立京都国際会館
04/27 第30回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 モーニングセミナー
「使えるぞ!ナローバンドUVB。ナローバンドUVB療法を見直そう!」
パシフィコ横浜
02/16 第77回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 モーニングセミナー
「光線治療の基本とTARNABの応用」
東京国際フォーラム

2013年

開 催 日 セミナー 場 所
09/06 第28回日本乾癬学会学術大会 イブニングセミナー
「乾癬治療におけるターゲット型ナローバンドUVB療法の有用性」
東京ドームホテル
06/16

第112回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
「光線療法におけるターゲット型ナローバンドUVB治療のポジショニング」

パシフィコ横浜
04/07
第29回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会モーニングセミナー1
「光線治療におけるターゲット型ナローバンドUVB治療の実際」
ウェスティンナゴヤキャッスル

2012年

開 催 日 セミナー名 場 所
09/07 第27回日本乾癬学会学術大会
「乾癬治療におけるターゲット型光線療法のポジショニング」
朱鷺メッセ
07/22 第2回TARNABセミナー トラストシティカンファレンス ・丸の内
06/03 第111回日本皮膚科学会総会 モーニングセミナー
「ターゲット型ナローバンドUVB治療」
国立京都国際会館
04/21 第28回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 スポンサードレクチャー
「平面ナローバンドUVB光源を用いたターゲット型光線療法
  -次世代光線治療器の将来を考える」
ホテルニューオータニ博多

学会展示情報

2024年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/16~11/17 第88回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル新宿
10/12~10/13 第75回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 名古屋マリオットアソシアホテル
06/06~06/09 第123回日本皮膚科学会総会 国立京都国際会館
04/20~04/21 第40回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 ライトキューブ宇都宮

2023年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/18~11/19 第87回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル新宿
08/25~08/26 第38回日本乾癬学会学術大会 グランドニッコー東京台場
06/17~06/18 第39回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 ロイトン札幌
06/01~06/04 第122回日本皮膚科学会総会 パシフィコ横浜

2022年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/19~11/20 第86回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル新宿
06/02~06/05 第121回日本皮膚科学会総会 国立京都国際会館
04/23~04/24 第38回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 かごしま県民交流センター

2021年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/13~11/14 第85回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル新宿
06/10~06/13 第120回日本皮膚科学会総会 パシフィコ横浜
04/24~04/25 第37回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 帝国ホテル東京

2020年

開 催 日 学 会 名 場 所
09/21~09/22 第36回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 アクトシティ浜松
06/4~06/7 第119回日本皮膚科学会総会 Web開催

2019年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/24 第35回日本臨床皮膚科医会近畿ブロック総会・学術大会 ホテルグランヴィア大阪
11/16~11/17 第83回日本皮膚科学会 東京・東部支部合同学術大会 京王プラザホテル
10/05~10/06 第70回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 ホテル日航金沢
06/06~06/09 第118回日本皮膚科学会総会 名古屋国際会議場

2018年

開 催 日 学 会 名 場 所
12/01~12/02 第82回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 ザ・プリンスパークタワー東京
10/27~10/28 第69回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 大阪国際会議場
10/06~10/07 第82回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 星野リゾート OMO7 旭川
(旧 旭川グランドホテル)
09/07~09/08 第33回日本乾癬学会 松山全日空ホテル
05/31~06/03 第117回日本皮膚科学会総会 広島県立総合体育館
04/28~04/29 第34回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 仙台国際センター

2017年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/18~11/19 第81回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル
10/28~10/29 第69回日本皮膚科学会 西部支部学術大会 熊本市国際交流会館
10/07~10/08 第68回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 国立京都国際会館
09/23~09/24 第81回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ビッグパレットふくしま
09/08~09/09 第32回日本乾癬学会 品川プリンスホテル・アネックスタワー
06/02~06/04 第116回日本皮膚科学会総会 せんだい青葉山交流広場
(特設テント会場)
04/22~04/23 第33回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 ANAクラウンプラザホテル神戸
02/11~02/12 第80回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 パシフィコ横浜

2016年

開 催 日 学 会 名 場 所
10/22~10/23 第67回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 大阪国際会議場
06/03~06/05 第115回日本皮膚科学会総会 国立京都国際会館
04/23~04/24 第32回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 岡山コンベンションセンター
03/05~03/06 第34回日本臨床皮膚外科学会 学術大会 ホテル阪急エキスポパーク
02/20~02/21 第79回日本皮膚科学会 東京・東部支部合同学術大会 京王プラザホテル

2015年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/29 第31回日本臨床皮膚科医会 三ブロック合同学術集会 コクヨホール
10/31~11/01 第66回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 神戸国際会議場
10/17~10/18 第67回日本皮膚科学会 西部支部学術大会 長崎ブリックホール/長崎新聞文化ホール
09/04~09/05 第30回日本乾癬学会 ウェスティン名古屋キャッスル
06/20~06/21 第31回日本臨床皮膚科医会総会 オホーツク・文化交流センター
05/29~05/31 第114回日本皮膚科学会総会 パシフィコ横浜
02/21~02/22 第78回日本皮膚科学会東京支部学術大会 京王プラザホテル

2014年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/30 第30回日本臨床皮膚科医会 三ブロック合同学術集会 コクヨホール
11/08~11/09 第66回日本皮膚科学会 西部支部学術大会 アルファあなぶきホール
10/25~10/26 第65回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 グランフロント大阪
ナレッジキャピタル コングレ コンベンションセンター
10/04~10/05 第78回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ホテル青森
09/19~09/20 第29回日本乾癬学会学術大会 高知市文化プラザ かるぽーと
07/05~07/06 第38回日本小児皮膚科学会学術大会 セルリアンタワー東急ホテル
05/30~06/01 第113回日本皮膚科学会総会 国立京都国際会館
04/26~04/27 第30回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 パシフィコ横浜
02/15~02/16 第77回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 東京国際フォーラム

2013年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/29~11/30 第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 ホテル日航金沢
11/09~11/10 第65回日本皮膚科学会 西部支部学術大会 かごしま県民交流センター
11/02~11/03 第64回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 名古屋国際会議場
10/06 第29回 日本臨床皮膚科医会近畿ブロック総会・学術大会 ホテルグランヴィア和歌山
09/21~09/22 第77回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 大宮ソニックシティ
09/06~09/07 第28回日本乾癬学会学術大会 東京ドームホテル
07/14~07/15 第37回日本小児皮膚科学会学術大会 東京プリンスホテル
06/14~06/16 第112回日本皮膚科学会総会 パシフィコ横浜
04/06~04/07 第29回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 ウェスティンナゴヤキャッスル
02/16~02/17 第76回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル

2012年

開 催 日 学 会 名 場 所
11/23 第363回日本皮膚科学会福岡地方会 九州大学医学部百年講堂
10/27~10/28 第64回日本皮膚科学会 西部支部学術大会 広島国際会議場
10/13~10/14 第63回日本皮膚科学会 中部支部学術大会 大阪国際会議場
09/29~09/30 第76回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ロイトン札幌
09/07~09/08 第27回日本乾癬学会学術大会 朱鷺メッセ
06/01~06/03 第111回日本皮膚科学会総会 国立京都国際会館
04/21~04/22 第28回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 ホテルニューオータニ博多
02/18~02/19 第75回日本皮膚科学会 東京支部学術大会 京王プラザホテル

会社情報

会社情報

商 号 株式会社インフォワード
(英語表記:Inforward, inc)
設 立 2001年1月30日
所在地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-11-2 
三恵51ビル5F
電話番号 03-5447-6411
FAX 03-3449-7153
資 本 金 100,000,000円
取 引 銀 行 三菱東京UFJ銀行 新宿中央支店
社 員 数 10名
代 表 者 代表取締役 岩切 康二
監 査 法 人 監査法人トーマツ

交通アクセス

【最寄駅】
JR恵比寿駅 東口より徒歩1分


お問い合わせ

「TARNAB」に関するご質問・ご依頼などはこちらからお問い合わせください
*マークの項目は必ずご入力ください
※半角カタカナ・機種依存文字はご利用できません

ご施設名*
ご所属
お役職
お名前* 姓:  名:
フリガナ* セイ:  メイ:
住所* -
都道府県:

※都道府県以下の番地、ビル名まで入力して下さい
TEL* - -
FAX - -
E-mailアドレス*
※こちらに入力されたメールアドレスに、確認の返信が届きます

※確認用に再度入力をお願いします
お問い合わせ内容
個人情報の取扱いについて
当社が取扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。

(1) 個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
株式会社インフォワード
代表取締役:岩切 康二
住所:東京都渋谷区恵比寿1-11-2 三恵51ビル5F

(2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:岩切 康二
電子メール:info@inforward.co.jp
電話番号:03-5447-6411

(3) 個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。

①開示対象個人情報
個人情報の種別 利用目的
取引先情報 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
従業者情報 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
採用応募者情報 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
退職者情報 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
お問合せ者情報 お問合せに回答するため
本人および代理人の情報
(開示等請求時)
開示等の求めに回答するため
臨床試験モニターから取得する情報 ヒト試験受託業務のため
医療機関から
取得する情報
医療機器販売業務のため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。 ②それ以外取得個人情報
個人情報の種別 利用目的
受託した業務により取得した個人情報 契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
求人サイトから取得した情報 求人者に対する採用の可否を判断・通知するため
(4) 個人情報に関するお問合せ窓口 開示対象個人情報に関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。 (5) 所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先 認定個人情報保護団体の名称:一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室 住所:東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア5階 電話番号:03-6264-1316 受付時間10:00~16:00(土、日、祝日休み) (6) 開示等の手続について 当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。 (7) 開示等の受付方法・窓口 保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。 ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。) ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。 利用目的の通知および開示請求の手数料:1件につき1,000円請求させていただきます。 問合せ窓口
窓口の名称 個人情報問合せ窓口
連絡先
窓口責任者
代表取締役
住所
東京都渋谷区恵比寿1-11-2
三恵51ビル5F
電話
03-5447-6411
FAX
03-3449-7153
電子メール
info@inforward.co.jp
(8)個人情報の安全管理のために講じた措置について 当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JTS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規制を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。個人情報の適正な取り扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。具体的な安全管理措置については以下の通りとなります。 (組織的安全管理措置) 個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護の安全管理に関する従業者の責任と権限を規定し、個人情報の取扱い状況の自己点検や監査などを定期的に実施します。また、個人情報の取扱いを委託する場合は十分な個人情報保護の管理を行う事業者を選定して、契約書の締結などによって個人情報保護を担保します。 (人的安全管理措置) 個人情報保護の安全管理に必要な事項を定期的に従業者に教育します。また、就業規則や誓約書で秘密保持義務の履行を担保します。 (物理的安全管理措置) 事務所における入退室管理および電子機器の持ち込み制限などを行い、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止するための措置を講じます。また、電子媒体や書類などの盗難や紛失などを防止するための措置を講じます。 (技術的安全管理措置) 外部からの情報システムヘの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。情報システムのアクセス権の付与は最小必要な範囲にて行います。また、情報システムのアクセスログを取得して定期的な確認を実施します。 (外的環境の把握) 当社の事業においては、日本国内のデータセンターにおいて保管しており、外国にある第三者に個人データの取扱いを委託する等外国において個人データを取り扱うことはありません。 以上
 
ページトップへ戻る